暑い中、いかがお過ごしでしょうか。
そんな暑い真夏の日、熱いバーナーの炎が欠かせない熱気球の係留に行って来ました。
7月28日(土)・29日(日)に山口県山口市の山口きらら博記念公園で開催された「WILD BUNCH FEST. 2018」です。
このフェスは、中国地方最大規模の野外音楽イベントとして2013年から開催されているもので、1日で2万人を越える観客が真夏のライブを楽しみに訪れるそうです。
今年は会場を拡張、日程もこれまでの8月下旬から7月最終週に移し、イベントの1つとして熱気球係留を行うとのことで、当チーム含め複数チームで行ったものです。
「佐賀市」と「2018佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」のPRも兼ねて佐賀市所有の気球を使用しました。
しかし、日本列島を東から西へ移動した珍しい「台風12号」の影響もあり、初日(28日)の会場内は終日風が強く、長い時間、気球を立ち上げることができなかったのですが、来場の皆さんに熱気球のあるフェスを楽しんでもらおうと頑張りました!
朝から夜までの長丁場のフェス。会場内は日よけも兼ねてたくさんのテントが並んでいました。
熱気球係留は2日目(29日)も予定されていたのですが、残念ながら中止に…。
夏フェス会場での熱気球という貴重な経験させて頂きました。
みなさま、お疲れ様でした!